9月の15、16、17日に吉住さん家の田んぼで「二丈赤米花見会」が開かれました!
二丈赤米の花見会は今年で28回目!
入場料などは特になく、高台に上って上から赤米アートを鑑賞したり写真を撮ったりできます。とっても綺麗な赤米ですが、一番の見ごろは晴れた日の夕方五時頃なんだとか!
この二丈赤米花見会、ただ見て写真を撮って終わりじゃないんです。
糸島の可愛いアイドル、Loveit'sがステージをしてくれたり、
お米に関するスタンプラリーが行われていたり、
その他にも、
稲刈り体験をさせてくれたり、
作りたてのお餅が売られていたり・・・・・・、
とっても楽しいイベントでした!
このイベントで私は、赤米をカメラで撮っている人や田んぼの中に入って熱心に稲を刈る子供をたくさん見ました。田んぼにこんなに人が来ている所を見るのは珍しく、吉住さんが言っていた通り「田んぼにわざわざ一般の人が見に来るのはすごい事」なんだなと思いました。
吉住さんはこのイベントを通し、消費者に生産現場に来てもらい直接話す事で分断された農家と消費者をつなげたら良い、と話していました。
農家さんや生産現場と消費者を繋ぐ事は消費者にとって「農」と「食」が繋がる事になります。とても素敵なイベントだと思うし、「農」と「食」の架け橋になる事を目指すAPiQとしても、これからも参加していきたいなと思いました。